[:ja]日中 未来環境エネルギー研究開発イノベーション拠点[:]
[:ja]
拠点の概要
日中 未来環境エネルギー研究開発イノベーション拠点は、これまで名古屋大学の研究者が中国の大学とともにシンポジウム開催などを通じて形成されたネットワークを継承する形で設置されました。本拠点は、名古屋大学と上海交通大学が中心となって他大学・企業と連携して研究開発、研究者のネットワーク形成を進めていきます。
拠点の方針
1. 産産学学にもとづく国際連携
2. ニーズにもとづく研究・協力による課題解決
3. 日本の未来の科学技術力向上(若手人材育成)
ネットワークの拡充
4. 社会実装をめざした橋渡し支援
5. 日本のプレゼンス力(Japan PRIDE)
社会実装によるプレゼンス向上
日中シンポによるプレゼンス向上
現状イメージ
拠点形成までの歴史
1995~2017
China-Japan Bilateral Symposium on Intelligent Electrophotonic Materials and Molecular Electronics(SIEMME)
藤嶋研究主幹が北京大学で初めて開催し2017年まで継続
2000~
Biomimetic Materials Processing (BMMP) 名古屋大学
2008~
名古屋大学ー清華大学ー北海道大学ートヨタ自動車 合同シンポジウム 名古屋大学
2010~
上海交通大学平野材料創新研究所
2017~
Workshop on Biomimetic Materials and Energy-saving Materials
2019~
SIEMMEを継承し,本拠点を核として,日中研究者の成果発表の場として開催
代表的な研究者
参画する研究者の代表的な研究プロジェクトと研究成果について紹介しています。
名古屋大学
渡辺 芳人 GCOE代表 Angew Chem (2018) Nat Commun (2017) |
|
小橋 眞 CREST・世界展開力 Angew Chem (2016) Nat Commun (2016) |
|
齋藤 永宏 CREST・知的クラスター ACS Sustain Chem Eng (2017) J Mater Chem A (2015) |
|
近藤 APL (2012) Plos One (2013) |
|
則永 行庸 J Phy Chem A (2018) J Mater Chem A (2018) |
上海交通大学
Prof FAN Adv Funct Mater (2018) Chem Mater (2018) Adv. Funct. Mater (2018) |
|
Prof Li Nat Commun (2017) Angew Chem (2017) J Am Chem Soc (2016) |
|
Prof Hu Nano Lett (2016) ACS Catal (2016) Adv Mater (2014) |
|
Prof Li J Mater Chem A (2017) Chem Comm (2017) Nano Energy (2016) |
|
Prof ZHOU Adv Funct Mater (2018) ACS Nano (2018) Nano Energy (2016) |
[:]